1
もう12月
仕事がかなり忙しくなり鳥撮りしてる暇がなくなってます^^;
今日も仕事でしたが何とか午前中で終わったので、近所の公園にカメラ持って散歩してきました。
久しぶりにマクロレンズなんて引っ張りだしてみましたが、結構楽しいw






EOS-1D X
EF24-105mm F4L IS USM
Tamron SP 70-300 mm f/4-5.6 Di VC USD
Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
今日も仕事でしたが何とか午前中で終わったので、近所の公園にカメラ持って散歩してきました。
久しぶりにマクロレンズなんて引っ張りだしてみましたが、結構楽しいw






EOS-1D X
EF24-105mm F4L IS USM
Tamron SP 70-300 mm f/4-5.6 Di VC USD
Tamron SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1
▲
by BOUSYO_MS
| 2013-12-01 16:25
| 風景
屋根より高い…
こどもの日ということで近所で沢山の鯉のぼりが泳いでます。
もっと沢山あるのですが、うまく撮れませんでした^^;
※本日、GW鳥撮り遠征してきました。大成功の遠征だったので画像チェック&現像が間に合わなかったので、明日載せますm(__)m


EOS-1D X
SIGMA 50mm1.4 EX DG HSM
もっと沢山あるのですが、うまく撮れませんでした^^;
※本日、GW鳥撮り遠征してきました。大成功の遠征だったので画像チェック&現像が間に合わなかったので、明日載せますm(__)m


EOS-1D X
SIGMA 50mm1.4 EX DG HSM
▲
by BOUSYO_MS
| 2013-05-04 21:52
| 風景
浅草寺
最近鳥撮りできてません^^;
先週の日曜日ですが、お参りしに浅草寺に行って来ました。
勿論カメラ持っていたので、風景写真にチャレンジですが難しいですね~(笑)




EOS-1D X
EF24-105mm F4L IS USM
先週の日曜日ですが、お参りしに浅草寺に行って来ました。
勿論カメラ持っていたので、風景写真にチャレンジですが難しいですね~(笑)




EOS-1D X
EF24-105mm F4L IS USM
▲
by BOUSYO_MS
| 2013-04-16 20:21
| 風景
桜
本日は午前中で仕事が終わったので、帰宅してから近所に桜を見に行って来ました。
明日も仕事だし、これを逃すと散っちゃうなと思ったので^^;
ここの池にはカワセミのカップルも居て、まさかの求愛給餌が撮れたんですが豆粒&ブレブレでした(泣)
1DXのホットピクセル見つけちゃったので、近いうちにピント調整と合わせて入院させなきゃ…






EOS-1D X
Tamron SP 70-300 mm f/4-5.6 Di VC USD
明日も仕事だし、これを逃すと散っちゃうなと思ったので^^;
ここの池にはカワセミのカップルも居て、まさかの求愛給餌が撮れたんですが豆粒&ブレブレでした(泣)
1DXのホットピクセル見つけちゃったので、近いうちにピント調整と合わせて入院させなきゃ…






EOS-1D X
Tamron SP 70-300 mm f/4-5.6 Di VC USD
▲
by BOUSYO_MS
| 2013-03-23 19:07
| 風景
TOKYO SKYTREE
今日は娘のリクエストで東京スカイツリーに家族サービスしてきました。
結局嫁と娘がソラマチで買い物して、自分は外で撮影と別行動してましたが(笑)。
全部手持ち、ISOオート、絞り優先AEのお気軽撮影。

逆さツリー。フルサイズ24mmでも全身入らないとは誤算でした^^;。今度は友だちの16-35mmを借りてリベンジだな。

こんな手持ち撮影の時は1DXの水準器表示が非常に役立ちました。

無理やり月とスカイツリー。左の白いゴミみたいなのが月です(笑)。


なんとかライトアップまで見ることが出来ました。

手持ちで高感度に頼りすぎたため画質悪いです^^;

EOS-1D X + EF24-105mm F4L IS USM
今度はちゃんと三脚使ってリベンジしたいです。
結局嫁と娘がソラマチで買い物して、自分は外で撮影と別行動してましたが(笑)。
全部手持ち、ISOオート、絞り優先AEのお気軽撮影。

逆さツリー。フルサイズ24mmでも全身入らないとは誤算でした^^;。今度は友だちの16-35mmを借りてリベンジだな。

こんな手持ち撮影の時は1DXの水準器表示が非常に役立ちました。

無理やり月とスカイツリー。左の白いゴミみたいなのが月です(笑)。


なんとかライトアップまで見ることが出来ました。

手持ちで高感度に頼りすぎたため画質悪いです^^;

EOS-1D X + EF24-105mm F4L IS USM
今度はちゃんと三脚使ってリベンジしたいです。
▲
by BOUSYO_MS
| 2013-01-19 22:10
| 風景
お台場夜景
何気にネットを徘徊していたら、今の時期限定でレインボーブリッジが特別色でライトアップされている事を知り、ひとっ走りしてきました。もちろん車で(笑)。
実物は綺麗だったのですが、イメージ通りに写すのって難しい…(汗)。
今回は、三脚に1D Mark IVをセットして首からはDMC GF1をぶら下げてかなり怪しい人に見えたかも(爆)
まずは一番近くで撮れるポイントを探して一枚。

1D Mark IV+SIGMA 50mmF1.4
レンズを付け替えてもう一枚。やっぱりズームは楽チン。

1D Mark IV+EF24-105 F4 L IS
露光中に船が通過。

1D Mark IV+SIGMA 50mmF1.4
ポイントを変えて、自由の女神と東京タワーを入れて。ここに写ってる東京タワーに注目!!

1D Mark IV+SIGMA 50mmF1.4
GF1で手持ちスナップ。

DMC GF1+20mmF1.7 ASPH.
もう一枚スナップ。

DMC GF1+20mmF1.7 ASPH.
芝浦側に移動してみたけど、超広角でもないと無理っぽなのでスナップだけ撮って諦め。

DMC GF1+20mmF1.7 ASPH.
上で写っていた東京タワーは何か白くライトアップされていて、面白そうだったので急遽東京タワーまで移動したのですが…。移動中に車中から。

DMC GF1+20mmF1.7 ASPH.
到着したけど…。待っても待っても色が変わらん(汗)。時間切れだったようですorz

1D Mark IV+EF24-105mm F4 L IS
夜だと渋滞はないし、あっという間に着いちゃうので又挑戦してみます。
一人でうろうろして寒かったけど意外と楽しかった~
実物は綺麗だったのですが、イメージ通りに写すのって難しい…(汗)。
今回は、三脚に1D Mark IVをセットして首からはDMC GF1をぶら下げてかなり怪しい人に見えたかも(爆)
まずは一番近くで撮れるポイントを探して一枚。

レンズを付け替えてもう一枚。やっぱりズームは楽チン。

露光中に船が通過。

ポイントを変えて、自由の女神と東京タワーを入れて。ここに写ってる東京タワーに注目!!

GF1で手持ちスナップ。

もう一枚スナップ。

芝浦側に移動してみたけど、超広角でもないと無理っぽなのでスナップだけ撮って諦め。

上で写っていた東京タワーは何か白くライトアップされていて、面白そうだったので急遽東京タワーまで移動したのですが…。移動中に車中から。

到着したけど…。待っても待っても色が変わらん(汗)。時間切れだったようですorz

夜だと渋滞はないし、あっという間に着いちゃうので又挑戦してみます。
一人でうろうろして寒かったけど意外と楽しかった~
▲
by BOUSYO_MS
| 2010-12-27 01:19
| 風景
1
趣味の野鳥撮影とロードバイクでポタなどのblogです
by BOUSYO_MS
記事ランキング
画像一覧
以前の記事
2017年 01月2016年 12月
2016年 10月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
more...
フォロー中のブログ
翡翠と野鳥と花 そしてポタ元 子連れバーダーの日々...
MSのなんでもブログ
TOITOI便り
oziro-撮影日記
今日の1枚
多少は更新している 写真...
TSUCHIYA BLOG
RICKPHOTO Blog
とれたと野鳥
野鳥たちとの思い出
げんたの汁部屋
外部リンク
オンラインアルバム
タグ
カワセミ(27)ルリビタキ(13)
コミミズク(11)
キビタキ(7)
ジョウビタキ(7)
ベニマシコ(5)
コマドリ(5)
オジロビタキ(5)
エナガ(4)
ハイタカ(4)
ミヤマホオジロ(4)
ミソサザイ(3)
ミサゴ(3)
ハイイロチュウヒ(3)
カヤクグリ(3)
オオタカ(3)
ウスハイイロチュウヒ(2)
オオルリ(2)
クロツグミ(2)
コチョウゲンボウ(2)
タゲリ(2)
チョウゲンボウ(2)
ビンズイ(2)
ユキホオジロ(2)
オオアカゲラ(2)
ルリカケス(1)
夕景夜景(1)
風景(1)
桜(1)
ワライカワセミ(1)
ヤマセミ(1)
ヤツガシラ(1)
モリムシクイ(1)
モズ(1)
メジロ(1)
ムギマキ(1)
ミーアキャット(1)
マヒワ(1)
フォトアルバム(1)
フェレット(1)
ヒレンジャク(1)
ハギマシコ(1)
ノビタキ(1)
ノハラツグミ(1)
ノスリ(1)
ノジコ(1)
トラフズク(1)
トビ(1)
ツバメ(1)
チュウヒ(1)
セアカモズ(1)
シロマシコ(1)
サンショウクイ(1)
サル(1)
サバクヒタキ(1)
ゴジュウカラ(1)
コサメビタキ(1)
コゲラ(1)
コクチョウ(1)
コガラ(1)
クロジ(1)
ギンムクドリ(1)
キレンジャク(1)
キバシリ(1)
キヅタアメリカムシクイ(1)
キセキレイ(1)
キクイタダキ(1)
カシラダカ(1)
カケス(1)
オランウータン(1)
オジロワシ(1)
オオジュリン(1)
イスカ(1)
アトリ(1)
アカゲラ(1)
アカウソ(1)
アオジ(1)
アオゲラ(1)
カテゴリ
全体鳥撮り
ちゃり
風景
お知らせ
その他
機材ネタ
未分類
検索
ブログジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。